【今日の話題】 外国人観光客が増えているのは、新"VIP"のおかげ?
外国人観光客が増えていますね。日本政府観光局によると2017年は2869万1000人。毎年大幅な伸びを示しているそうです。
世界中からの観光客が伸びていますが、そのなかでも伸びが特に著しいのがベトナム、インドネシア、フィリピンの3カ国。頭文字をとって"VIP"と呼ばれているそうです。
VIPとはうまく名付けたものだと思ってサイトを検索していると、ひっかかったのがKorean Timesの記事。2013年10月にアップされていますので、この言い方が5年ほど前にはすでにあったことがわかります。
また韓国では朴槿恵前大統領がVIP招致のためにこの時期からトップ外交を積極的に展開していたこともわかります。日本の観光新興策は韓国からかなり遅れてのスタートでした。
「観光」は平和産業の代表格です。また日本は石油などの資源には恵まれないものの観光資源には非常に恵まれた国です。
したがって経済政策的にみても観光産業を伸ばすことは日本にとって最良の選択肢だと思います。2020年の東京オリンピックに向けて日本の取り組みがさらにパワーアップされるといいですね。